タイトル「金融機関関係者向けセミナー」
概要以下、独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT)HPからの引用になります。
本セミナーは、独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT)が作成した実践型の教材「知財マネジメント人材育成教材」を使用して、実際の事例をもとにしたケーススタディ集を使いながら、個人ワークと参加者同士のディスカッションを通じて、知財マネジメントの理解を深めていくセミナーです。
 使用する教材は、中小・スタートアップ企業の競争力を強化し、事業継続性を高めるための知的財産の活用方法について、リアル事例を使って解説したものになっています。セミナーによる教材の普及を通じて、より多くの企業に強い経営を実践していただきたいと考えています。
法人営業担当者が、本教材を活用して学習することで、中小・スタートアップ企業を始めとする取引先の経営課題に対応し、企業競争力を高めるための「知財マネジメント」を切り口とした提案手法を身に着けていただき、コンサルティング機能の付加価値向上に貢献します。
開催日時2025 年 11月 07日(金) 18時00分 ~ 20時00分
会議形式独立行政法人工業所有権情報・研修館 一般研修教室(2F)
東京都千代田区霞が関3丁目8−1 虎ノ門ダイビルイースト(旧名称:虎の門三井ビルディング)
会費無料(定員30名)
講師赤塚 正樹 氏 (ひので総合特許事務所 代表弁理士)

申し込みは、こちらをクリックして確認くださり、お申し込みください。